あっという間に8月が終わりますね🌻
本当に暑い夏だったなー😵💦
と思います☀️✨
夏休み中に
1年生のSちゃんの母校に
一緒行って来ました💕
以前、私もその中学校に5年間勤務していたので、
私にとっても懐かしい場所なんです☺️☺️☺️
なぜ、その生徒の母校を訪れることになったのかというと、
6月に中学校にご挨拶に行った時に先生方に「Sに会いたいなぁ〜😍」と言われたこと😊
それをSちゃんに伝えたら、
「卒業式の時にちゃんと話せなかった先生がいたので、
会ってお礼を言いたいです😣」
と😍💕。
Sちゃんのその言葉に心が動き☺️💕、
「夏休みに遊びに行こう!」
となったというわけです☺️💕
卒業して5ヶ月☺️
成長したSちゃんの姿をご覧になって、
先生方は本当にうれしそうでした😊💕
あっという間に5,6人の先生方に囲まれて、質問攻め😂
Sちゃんは緊張しながらも
うれしそうに答えていました✨✨
その様子を見ていて、
これまで先生方に
温かく見守られてきたんだなぁ💕
楽しいことも辛いことも
一緒に共有してくださっていたんだなぁ💕
とわかりました☺️
そして今も変わらず、応援してくださるんだなーと☺️💕
先生方のその気持ち❤️、
私達がしっかり受け継いで
彼女の学校生活の応援📣を
全力でしていきますね😊✨
先生方とSちゃん
どちらの想いにも
ほっこり☺️💕して
パワーをもらった坂口でした😊💕
さあ、9月❣️
がんばるぞー😊❣️
雷がなる鹿児島中央駅。外にいる方は屋内へ!とテレパシーをとばす上岡です。
先日のオープンキャンパスは、うって変わっての晴天☀️多くの中学生のみなさんが参加してくれました🥰
ドキドキしながら、来てくれたと思います。都合がつかず来れなかった子もいます。
当校は、見学はいつでも受け付けておりますので、またいらしてくださいね💕💕
参加くださった、保護者さんにメッセージをいただきました。【以下掲載了承してくださった分です】
⭕️『今日はオープンキャンパス参加させて頂きありがとうございます🙇♀️♥️
本人も楽しかったみたいで
なるべく毎日通いたいと言った時はびっくりしました笑
勉強の面どうしようかなーとおもってたので
オープンキャンパスで
不安が解消されました🥹』
⭕️『日曜日は親子共々ありがとうございました。
進学を前向きに考えることができて、とっても勉強になりました!!』
🥰オープンキャンパスで、見て欲しかったのは、『安心できる場所である』というところでした。
手伝いに来てくれた在校生の姿が、まさにそれを物語ってくれていたと思います。
2学期が始まるにあたり、気持ちが沈む子がいたら、うちにおいで💕
こんな選択肢もあるんだ!、他にも選べる道がある!と知るだけで、気持ちが楽になるよ💕💕
おしゃべりしよう❤️
「今日は何日❓何曜日⁉️🤔」
お盆休みを頂いてから、
カレンダーについていけてない
坂口です😎
頑張れ、私😂❣️
8/20、当校2回目のオープンキャンパスを坂口目線でお伝えしますね😊✨
今回は。前回より多くの方々に参加して頂きましたよ😊
後ろに下がっても
まだまだみなさんが入らない💦
更に下がって…
やっと写真を撮りました📷✨
通信制高校の特色、
「自分のペースで
有意義に時間を使える」
という説明は、
何度聞いても
私もワクワク☺️💕💕💕
私の青春、私が創ろう!
ですね☺️✨✨✨
ここで、参加していただいた方の
感想を紹介しますね😊
⭐️Oさん
『学習の面が少し心配でしたが、 実際レポートの体験ができて、
これなら自分でも出来るかもって
思えました😊💕
今は、高校生になるのが
とっても楽しみです💕💕💕』
⭐️Mさん
『今日は、ありがとうございました!😊
とっても楽しかったです💕😍😍😍😍😍💕🥰🥰🥰🥰🥰
行けてよかったぁ〜😍💕』
私たちの方こそ、みなさんと楽しい時間を過ごすことができました💕💕💕
ご参加いただき、ありがとうございます😌💕💕💕
みなさんに「楽しい😍❣️」と言って頂けて嬉しいです😊💕
夏のオープンキャンパスは、終わってしまいましたが、
9/9に天文館NCサンプラザで行われる『通信制高校の合同説明会』でも当校をご紹介させていただきます😌💕
また、見学・面談は、随時受付けております😊
ホームページよりお気軽にお問合せください😊
https://kagoshima-chuos.com/
中学生のみなさんのキラキラした瞳を見て、私までワクワクした坂口でした😊💕
こんにちは。学院長の吉村です。
夏休みは満喫していますか?東京も九州もどこも暑いですね!
さて、今回は「通信制サポート校」っていいよ!!っていうお話。
今や7人に1人の高校生が通信制高校に通っているんです。
卒業率も高い通信制高校について少しでも知っていただきたい!
以前はマイナスなイメージの通信制高校でしたが、現在は違います!
当校かごしま中央高等学院は自由で伸び伸び。
・勉強についていけそうにない。
・高校の先生と折り合いが悪い。
様々な理由で転校や再入学を考えている人がいると思います。
かごしま中央高等学院では、個々の問題に対して解決の糸口となる
環境や先生が揃っています。
悩んで一人で苦しまず、一度学院の門を叩いてみてください。
不登校生徒や様々な生徒の心に寄り添います。
最初は無理のない登校から始め、
日数や登校時間を教員と相談して決めていきます。
3年間でゆっくり「心」と「体」を育む、そんな場所です。
先生は
「不登校訪問支援カウンセラー」
「メンタル心理カウンセラー」
などの資格を所持しており、
生徒一人ひとりをみんなで見守り、
しっかりサポートしていきます。
悩んでいる皆さん、一度当校の雰囲気をぜひ見に来てください。僕も皆さんとお話してみたいです!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
学院長 吉村久朋
大学は、哲学専攻の上岡です📖
今日のブログは、2年生のHちゃんが3度目の登場🥰❤️❤️❤️
ではHちゃんお願いしまーす
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
みなさんこんにちは🥰❤️
今日のHのブログは、
『地球ってまるいんだなぁ。』の話です🌍⭕️⭕️
誰に言っても「何言ってんの?」って感じの返事をされるんですけど😅、地球ってまるいんです。
それをすごく最近感じるんです✨
どっか外に立って、斜め上を見るんです。それで空が見えるんです。そしたらなんか地球がまるく見えるんです。
多分「何言ってんの?」って思ってますよね🤭。
でもまるく見えるんです✨。
空が真ん中のところから端っこの方にかけて弧を描いてるんです。
でもまるく見えたときに、
👧「地球ってちゃんとまるいんだね。🌍🤩」
って言ったら大体
💁♀️「何言ってんの?当たり前じゃん?」
みたいな返事をされます。
なので誰かとわかり合いたい😉!ってことで今回この話🌍を書きました!!
いつか「地球ってまるいね〜」って言った時に「ほんとだ!まるい!」って言ってもらえるようになりたいです。
誰か分かり合える人がいたらいいなぁ🥰💕。
地球ってまるいなって感じることが多分誰でもできると思うのでよかったらふとしたときに空見てみてください!まるく見えるし、心も少し楽になると思いますよ!多分…。
都会でもマンション多いところでも逆になんにもない田舎でも空はまるく見えるので(両方実践済みですww)ぜひ空見てみてください!じゃあ今回はこんなところで終わろうと思います!ではまた今度!
↑↑↑↑↑↑↑↑
Hちゃん❤️
西洋の偉大な哲学者、アリストテレスはそれまで空想の様に言われていた『地球は丸い』を、確かな根拠をもって唱えた人です。
アリストテレスは、偉大なるプラトンの弟子であり、アレクサンドロス大王の家庭教師もしていました。
『地球は丸い』を体感しているHちゃん🥰素晴らしい❤️❤️❤️
Hちゃん!!!一緒に空を、景色を眺めよう✨✨✨同じ場所にいて、違う見方ができて、それを分かち合えれば、最高じゃん🥰❤️❤️❤️
Hちゃんブログありがと❤️❤️