ブログ一覧

ブログ

GREEN増刊号supported by くまもと中央高等学院 

GREEN増刊号 supported by くまもと中央高等学院 
・入江慎也さんのくまもと中央高等学院1日体験入学記
特別講義を行なっていただくカラテカ入江さんが「くまもと中央高等学院」に1日入学。
生徒たちと一緒に授業を受けたり、さまざまな施設を利用したり、いろいろ体験してもらいました。

・当校 学院長吉村とスザンヌさん 対談(通信制高校はポジティブな選択枠だと思う!)
幅広く活動しているタレントのスザンヌさんは2022年に通信制高校を卒業。学生の3役をこなしています。どういった経緯で学び直しを選択したのか、吉村学院長が聞きました。
・当校 学院長吉村とCANDLE JUNE さんとの対談(熊本地震から7年 今高校生ができることって?)
中央高等学院のボランティア活動をサポートしているアーティストであり、一般社団法人ラブフォーニッポンの代表でもある
キャンドル・ジュンさん。4月に熊本で震災復興イベントのキャンドルナイトを開催する縁もあり、九州の高校生ができる復興支援について
吉村学院長と対談。

【外でリフレッシュ】

『春眠暁を覚えず』
花粉の時期も過ぎ、春の眠りが心地よく感じる松野です😌

今日は生徒からの提案で、午後から学校近くの公園へ行ってきました☀️

天気の良い日に、外で食べるお昼ご飯は格別ですよね😋

ご飯を食べ、みんなでボール遊びや鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、サッカーなどたくさんしました💓

顔を真っ赤にし、疲れた〜と言いながらも、笑顔で木陰に戻る様子は、とても活き活きとしていましたよ👏

ベンチで休みながら、心地いい気温と風を感じ、H君の奏でるギターを聞くのは、とても素敵な時間になりました🎵🫧

公園で遊ばなくても、外に出てゆっくりする。自然に触れるだけで、心がリフレッシュされますね🌸

生徒達の様子を見て、外に出ることの大切さを改めて感じることができた1日でした🫶

今日はいつもよりもっと、良く眠れそうです🌙
みんなもゆっくり休んでね💓

【得意なこと・好きなこと😊】

学生時代、何より部活が1番楽しかった坂口です💓
開校して半年、かごしま中央高等学院に誕生した部活動の中から、今日は2つ紹介しますね😊

まずは、軽音部❣️
重くて大切な楽器を背負って、登校してくる姿を見ると、思わず小躍りしちゃいます😍
その日は、ギター(ギター)🎸にもボーカルにも癒される贅沢な日となるんですよ😍😍😍
私、大ファンです😍😍😍
部員、募集中らしいです😊
当学院で出会ったメンバーで奏でる音楽💕
素敵です💓


次は、以前 ビーズ小物でご紹介した手芸部🧵です😊
こちらは4月に入学したばかりの一年生の作品✨
久しぶりに針を持ったという生徒もいましたが、かわいい作品が出来上がりました😊
私も一緒にチクチク🪡しながら、手のひらの中のかわいい物たちに幸せをもらいましたよ💕💕💕

勉強したり、おしゃべりしたり、
好きな音楽を奏でたり、かわいい物をたくさん生み出したり✨✨
ここは、一緒に楽しむ仲間に出会える場所😊💕

みなさんの
「得意なこと・好きなこと」
が、もっともっと増えるといいなと思ってます😊💓

運動部もありますよー(走る)
青春の汗✨、次回紹介しますね😊💕

【アットホームな学校】

今日の占いは『愛を持って仕事に取り組んでみるといい日』の、上岡です。
精進します🤣❤️❤️

当校の自慢の1つにマンツーマンの学習があります。先生はもちろんですが、大学生のアルバイトの先生も大活躍してくれています😊

優しいお兄さんお姉さんの先生は、生徒にとっては、身近で、聞きたいことをさっと聞ける存在。

先生の学んでる鹿児島大学の話や、県外での一人暮らし、部活やサークル、恋愛や、ゲームまで幅広く一緒に活動してくれています💕💕

今日は、先生たちが集まって、より分かりやすく教えるにはどうしたらいいかを話し合っていました。

まさに『愛を持って仕事に取り組んでみる』そのものの姿に感謝しきりの上岡でした💕

見学に来る方ほぼ全員が
『アットホームな学校ですね』と言われる当校。

一度見学にいらしてみてください🥰❤️❤️ 

『始動!いざ修学旅行へ』

生徒に『熱中症に気をつけるよー!こまめに水分取ってねー!』と声をかけている上岡です。

そんな私に坂口先生は、『代謝をあげるよ😉!水飲もう!!』と言います。お母さん世代あるあるですね🤣💕💕

そんな今日、生徒会で『修学旅行』について話し合いをしました。生徒会長、副会長がしっかりサポートしていて感動しました。進行ありがとう🥰💕💕

昨年10月に開校したばかりの当校は、生徒とともに作る学校🏫です。

『やりたい』『行きたい』を叶えるにはどうすればいいか。旅費は?日程は??クリアしないといけない課題はたくさん✨✨もちろん、それぞれの思いや事情は十分考慮します🥰❤️保護者の方の理解も得られるよう話し合いを重ねていきましょうね😊👌👌

もちろん、全員参加の強制ではありませんよ🥰自分の体調、思い、ペースを優先にね🥰❤️❤️❤️

もし、修学旅行行けなかった😭行きたかった😭って悩んでいる子。ぜひ当校の様子を見においで🥰💕

一緒に青春しましょう💕💕💕
1 28 29 30 31 32 42
Copyright © かごしま中央高等学院 All Rights Reserved.
LINE@ お問合せ